(2017-06-22更新)
「友達で持っていないの私だけだからいつも連絡に困っている・・・」(泣き落とし作戦)
「テストで400点とったら、ご褒美にお願い!」(親への「人参」作戦?)
今まさに子どもにスマホをねだられているお父さんお母さんにぜひ読んでもらいたい。買う前に約束してください。それが子供を守ります。
(2017-06-22更新)
「友達で持っていないの私だけだからいつも連絡に困っている・・・」(泣き落とし作戦)
「テストで400点とったら、ご褒美にお願い!」(親への「人参」作戦?)
今まさに子どもにスマホをねだられているお父さんお母さんにぜひ読んでもらいたい。買う前に約束してください。それが子供を守ります。
「ただ円グラフをアップしたい。」思いはそれだけ。やりかたがわからない!最初は、エクセルの円グラフを作って、画像でアップすればいいかなと思いましたが、画質の低さにびっくりして断念。そうだプラグインだと思って「Charts and Graphs」を使おうとしましたが、思った以上に四苦八苦してしまいました。でもきれいにできることがわかって一安心。
肩と上腕が痛くて、キーボードが打てなくなりました。ブログのリライトと新規の追加で、ここ数日、10000字以上打っていました。でも、それなら腱鞘炎のはず。今回は肩です。なんでしょう?痛みを感じる姿勢をいろいろやってみて、考えました。
ブログを始めて2カ月目に入りました。「完全ひとりビジネス」(右田正彦著 )を読み返したら、この時期には、グーグルアドセンスのアカウントを取っておくこととありました。トライします。
2017-06-22更新 この記事は5分で読めます。
NEC LaVie Direct NS(e)PC-GN15CJSA4へメモリを増設します。購入したのは、規格PC3L-12800(DDR3L-1600)のメモリ。シリコンパワー PC3L-12800(DDR3L-1600)です。調子はいいですよ。
パソコンの調子がよくありません。 原因はわかっています、たぶん。メモリが足りないのです。使っているパソコンは、NEC LaVie Direct NS(e)PC-GN15CJSA4 これにメモリを増設できるのでしょうか?調べてみました。
2017-06-22更新 この記事は5分で読めます。
音声入力になると簡単?頭の中で考えたことがどんどん入力されていく感じ?実際にやってみると本当にそうです。しゃべったことがご入力されず、どんどん変換されていく様子は見ているだけでも楽しくなります。逆に、考えるのが追い付かない感じ。試してみませんか?
(2017-06-25に更新)
1週間ほど前の夜、突然かかってきた電話。よくありますね。光回線の業者からの電話でした。話を聞いたら得することばかり・・・。でも、よく計算したら、我が家の場合は大損でした。 続きを読む
WordPressのダッシュボードに更新マークが出ていました。
開くと、「WordPress4.7.4 が利用可能です!更新してください。」とあったので、ポチッとしようと・・・ん?
バックアップを取るように指示がある・・・。 続きを読む
WordPressのテーマを、4月14日中に決めてブログを書きたいと思います。持っている本では、記事用のテーマについては調べられません。ネットが頼りです。評判を調べます。
最近のコメント